2025年3月 2日 (日)

楽しくもあり、苦しくもある婚活。

婚活と言えば、人生をともにする相手を見つける希望に満ちた活動と思われがちですが、実は婚活は楽しいことばかりではありません💧

 

お見合いの申し込みをしても、たくさんお断りを受けること、

多くの初対面の異性と話をすること、

頑張ってお見合いをしても、交際に発展しないこと、

なかなか良いパートナーに巡りあえないこと、

多くのことが引き金になり、婚活を負担に感じてしまう方がいらっしゃいます。

どんな方でも十分にあり得ることです。

 

結婚にベクトルが向いている男女にとって、お見合いはシビアな戦場と言えるでしょう。

お断りの理由もわからないのが一般的ですので、なんだか自分自身を全否定されたような錯覚におちいる方も多いようです。

そんなもの!と割り切ってはいても、やっぱり傷つきますよね。

 

でも、ひとりで悩まないでください。あなたが悩むように、他の人たちも傷つき悩んでいます。

そして、だからこそ仲人がいるのだと、私は思います。

 

皆さんの結婚のお手伝いをトータルでサポートすることが、私の仕事です。ですから、少しでも婚活がしんどくなったら、いつでもご相談下さい。

一緒に乗り越えていきましょう!!

もちろんうまくいけば、婚活のつらさなど一瞬で消し飛んでしまいます✨

 

苦しいこともありますが、楽しいこともたくさん!これが婚活です(*^_^*)

 

婚活をトータルでサポートする大阪府の結婚相談所は結婚相談所みあい

 

                   →http://kekkon-miai.life.coocan.jp/

 


ポチッとお願いします

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活アドバイス・婚活応援へ
プチッとお願いします

 

2025年2月26日 (水)

貯金、資産運用は大切✨

皆さん、貯金や資産運用、積極的にしていますか?

 

そもそも結婚とは、お金がかかるものです。

結婚式の費用、結婚後の新生活にかかる費用は、百万単位で増えていきます。

もちろん親からの援助や、ご祝儀である程度は補てんできますが、やはり自身の貯金も必要です。

 

加えて、婚活自体も正直、お金がかかります。

相談所に支払う費用、お見合いやデートにかかる費用、その他、洋服や持ち物を揃える費用、そこそこの資金が必要です。

 

ですが、人生を決める自己投資、ケチる訳にはいきません!!

 

ですから、皆さん、腹をくくってください。

趣味や遊びにかけるお金を少し削ってでも、結婚の為の貯金、結婚後を見越した資産運用はとっても大切です。

正直、お金はいくらあっても困りません!あればあるだけ自分を助けてくれます。

ですから、婚活に加えて、貯金や資産運用は積極的に行いましょう。

 

人生設計は計画的に・・・

 

柏原市で結婚相談所を探すなら、結婚相談所みあい

 

                      →http://kekkon-miai.life.coocan.jp/

 

 


ポチッとお願いします

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活アドバイス・婚活応援へ
プチッとお願いします

2025年2月24日 (月)

類は友を呼ぶ?!

「類は友を呼ぶ」(気の合った者や似通った者は自然に寄り集まる。類を以 (もっ) て集まる。)

 

と言いますが、これは結婚にもあてはまります。

どういうことかと言いますと、既婚の友人が多い人は、本人も既婚であり、未婚の友人が多い人は、本人も未婚である確率が高いということです。

友人なので、そもそもの考え方に共通点があるのかもしれませんが、とにかく未婚の人は、そのまわりの友人も未婚という確率が非常に高いです。

 

きっと安心してしまうのでしょう。

「結婚していないのは、自分だけではない。まだまだ遊ぶ相手はいる。」と・・・

 

既婚の友人の中でひとりだけ未婚では、こうはいきません。そもそもの生活リズムが違いますし、話題や興味も異なります。

何より焦りが半端じゃないでしょう。

 

未婚の皆さん!

もし皆さんの中で、友達にも未婚がいっぱいという方は、是非現状を打破してください。皆さんが先駆者になり、友人たちに焦りを与えましょう。

そして、みんなで幸せな結婚を目指しましょう✨

まずは、お気軽にご相談ください。

 

結婚したいと思ったら、結婚相談所みあい

 

              →http://kekkon-miai.life.coocan.jp/

 


ポチッとお願いします

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活アドバイス・婚活応援へ
プチッとお願いします

 

 

 

2025年2月23日 (日)

幸せをどこに見いだすのか・・・

以前お話しした独身女性で

「私はお金持ちとしか結婚したくありません。」とおっしゃっていた方がいました。

その言葉に正直びっくりしたのを覚えています。

女性が結婚後、お金に困らず豊かな暮らしをしたいと考えるのは、ごく当たり前のことでしょう。

ですが、ここまで清々しく(?)堂々と気持ちを述べる女性は珍しかったので、印象に残っています。

幸せをどこに見いだすかは人それぞれです。

好きな相手と仲良く暮らしたい、出来れば子供に恵まれ楽しく暮らしたい、お互い自立できる相手と高め合って暮らしたい、お金に困らず、贅沢な暮らしがしたいなど、人の価値観は様々です。

ただこの価値観はお互いが共有出来るものでなければ、成立しません。

幸せをどこに見いだすのか?

一度、ご自身に問いかけてみるのも良いでしょう。

 

大阪府羽曳野市にお住まいの方は、結婚相談所みあい

 

                    →http://kekkon-miai.life.coocan.jp/

 


ポチッとお願いします

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活アドバイス・婚活応援へ
プチッとお願いします

2025年2月13日 (木)

「察してよ!空気読んでよ!!」は難しい・・・

皆さん、お相手に

「察してよ!空気読んでよ!!言わなくてもわかるでしょ?!」

と求めていませんか?

 

これは交際中はもちろん、結婚後も男女間でよく起きる問題だと思います。

「僕の気持ちを察して、そっとしておいて欲しいのに・・・」

「ずっプロポーズを待っているのに。」

「言わなくても、気づいたら洗濯物を取り込んでよ。」・・・

などなど、自分の気持ちに寄り添ってくれないお相手にもどかしさを感じるということ、皆さんご経験おありではないでしょうか?

ですが、あくまでお相手は自分とは違う人間、他人です。

言わなければわからないし、気づけないこともあるでしょう。

気づいてくれないことを責めるのではなく、ご自身が上手に伝える努力をしましょう。

何度言ってもわかってくれない場合はちょっと困りますが、普通は伝えればわかってくれるものです。

丁寧なコミュニケーションがお相手との関係を築くうえでは欠かせません。

皆さん、言葉足らずにならないよう心がけましょう。

 

ちなみに、お見合いの交際中に伝えにくいことがある場合は、仲人が間を取り持って伝えることが出来ます。

どんどん頼ってくださいね(^_^)

 

 

大阪府東大阪市にお住まいの方は、結婚相談所みあい

 

                    →http://kekkon-miai.life.coocan.jp/

 


ポチッとお願いします

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活アドバイス・婚活応援へ
プチッとお願いします

2025年2月11日 (火)

お見合い場所について

お見合い場所はどのように決まるか知っていますか?

 

IBJのルールでは、基本、お申し込みをされたほうが希望を出せるということになっています。

つまり、お申し込みをしたほうがお相手に合わせるということですね。

近県にお住まいの場合は、そんなに気にする必要はありません。近畿圏の方なら、大阪、京都、神戸などでほとんどが落ち着きます。

あとはお互いのお住まいの地域を思いやって、場所を決めていくという形が取られます。

 

さて、少し注意しないといけないのは、遠方の方とお見合いする場合です。

例えば、お申込みを受けた方が東京の場合、お見合いが成立すると、お申込みをした大阪の方は、東京まで出向かなければなりません。

承知の上でお申し込みされる場合はよいのですが、まれにそのルールを忘れてお申し込みをしてしまう会員さんがいらっしゃいます。

ですから、会員さんのお申し込みを取り次ぐ際は、遠方へのお申込みの場合は、お見合いで相手方の地域まで出向くつもりがあるのか確認するようにしています。成立してから、お見合いキャンセルになっては困りますので💦

 

皆さんもお見合い申し込みをされる場合は、お相手のお住まいを十分確認してからお申込みしてくださいね!(^^)!

 

大阪府八尾市にお住まいの方は、結婚相談所みあい

 

                    →http://kekkon-miai.life.coocan.jp/

 


ポチッとお願いします

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活アドバイス・婚活応援へ
プチッとお願いします

 

 

2025年2月 9日 (日)

結婚したら、仕事はどうするの?

最近の世の中のお金事情は、とてもシビアです。物価高騰の影響を受け、世間の家計事情は厳しさを増しています。

昔と比べて、専業主婦よりも、兼業主婦(共働き)の家庭が増えました。

 

ですが、これは女性の社会進出が進んだからだけではありませんよね・・・

そうです、男性の収入だけでは、食べていけない家庭が増えたからです。

 

結婚相談所に入会されている男性は、比較的、一般の未婚男性よりも高収入の方が多い傾向にあります。が、それでも将来が不安で、出来たら女性にも稼いできてほしいなぁと思っている方が多いのではないでしょうか。

薬剤師や看護師など手に職のある女性が人気があるのもそういったところがあるのでしょう。

 

ですが、最近の女性(特に20代)は、専業主婦希望の方が多いとか・・・どういう意図かはわかりませんが、この話はよく耳にします。

う~ん・・・男女の考えのズレが、つらいですね。

 

ですが、結婚は夫婦で協力して、生活していくものです。

お互い、譲り合って、助け合って、考えの違いの妥協点を見つけてもらえればと思います。

 

はじめから、考えをガチガチにかためないで、柔軟に対応できるよう心がけましょう!

 

 

柏原市で結婚相談所と言えば、結婚相談所みあい

 

                    →http://kekkon-miai.life.coocan.jp/

 


ポチッとお願いします

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活アドバイス・婚活応援へ
プチッとお願いします

2024年3月23日 (土)

お見合いを成立させるために✨

皆さんは、お見合い相手を選ぶ際、何を重要視しますか?

 

年齢、見た目、学歴、職業、年収、婚歴、酒・タバコの有無、など、人によってさまざまだと思います。

もちろん結婚は人生を共に歩む上で、お人柄が一番です。私は、これに勝るものはないと思っています。

ですが、プロフィール上でお相手のお人柄を判断することは、非常に困難です。自己PRや趣味、結婚に対する考え方を記載する欄はありますが、正直、実際のお人柄は会ってみないとわかりません。

 

そこで判断材料となるのが、先ほど挙げた項目です。検索すれば、希望のお相手は見つかるでしょう。もちろんお申し込みしてください。

ですが、欲張りすぎるのは、禁物です。あなたが、素敵だと思うお相手は、他のライバルたちもステキだと感じています。つまり、非常に競争率が高いのです。

もちろんその競争に勝ち抜く方もおられます。ですが、多くの方はお断りを受けます。

お断りを受ければ、お見合いすることはできません。お見合いをしないと、お相手のお人柄にふれることはできません。

これは、お見合いにおける悪循環ですよね。

こうならないために、お申し込みのお相手を選ぶときは、たくさんの希望の中から、どうしても譲れないというポイントを絞って、考えてみて下さい。

 

まずは、お相手と出会うことです。

 

そのためにも、お申し込みの許容範囲をひろげましょう。そうすれば、自ずとお見合い成立率は上がるはずです。

 

お見合いするなら、結婚相談所みあい

 

            →http://kekkon-miai.life.coocan.jp/

 


ポチッとお願いします

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活アドバイス・婚活応援へ
プチッとお願いします

2024年3月14日 (木)

同居のハードルは高い・・・

親との同居についてどう思いますか?

 

昔は夫の実家で同居ということが多かったですが、最近は核家族化も進み、親との同居を選択する夫婦は減っています。

 

特に、新婚から同居するというのは、かなり少ないのではないでしょうか。

 

ただ、同居に対する男性と女性の考えでは、少し温度差があるように感じます。

 

男性は、無駄な家賃を払わなくていいから、節約になるし、子供が出来れば、いろいろ助けてもらえるという考えがあります。もちろん息子として、家を継いでいくという使命もあるでしょうから、比較的同居に前向きな方が多いようです。

 

一方、女性に家賃の節約なんていう感覚はないのではないでしょうか。新婚なんだから、二人っきりで過ごしたいし、夫の親と言えど、義理の仲、一つ屋根の下で暮らせば、いろいろと気を配らないといけないこともあります。

最近は、自分の親の近くに住みたいという女性が増えています。実際、奥さんの実家のそばに住んでいるご夫婦も多いようです。

 

親が元気な間は、別居でいいじゃない!同居はちょっと・・・というのが、本音ではないでしょうか。

もちろん、夫婦として年数を重ね、いろいろな状況が変化してくれば、同居という選択肢もでてくるでしょう。

 

ですが、新婚早々切り出されるには、ハードルの高い内容です。

お互い、意見を押し付けず、思いやる気持ちが大切です。ゆっくり話し合いましょう。

 

柏原で結婚相談所と言えば、結婚相談所みあい

 

                  →http://kekkon-miai.life.coocan.jp/

 


ポチッとお願いします

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活アドバイス・婚活応援へ
プチッとお願いします

2023年12月10日 (日)

女子校出身者の婚活♡

女子校出身の方で、なかなか素敵な出会いがない、男性と上手く話せないと悩んでいる方、意外と多い気がします。

思春期を異性とほとんど絡まずに生活していると、必要以上に異性に緊張してしまい、何を話せばいいかわからない、上手く話せないとなってしまうようです。

 

かく言う私も、女子校出身です。中高6年間女子校というサラブレッド(笑)です。

大学に入学した頃は、異性との会話が苦手でした。普通に話せるようになるまで、時間がかかったことを覚えています。

ですから、女子校出身の会員さんとは、面談時、女子校あるあるでよく盛り上がります(>_<)

今となっては微笑ましい思い出ですが、人によっては、それが大人になっても続いている場合があります。中高女子校、女子大、そして、職場は女性ばかり・・・こうなっては、克服する機会もありませんよね。

 

そんな方がいきなり大勢が集まる合コンやパーティーに行っても、戸惑い、疲れるだけでしょう。ハードルが高すぎるのです。

ですが、お見合いなら、頑張れるのではないでしょうか。

1対1で向き合い、自分のペースでお相手とお話できる環境のほうが、気負わずに、会話を楽しめるはずです。

 

ご自分に合った出会いを見つけることが、婚活の第一歩!

一緒に頑張りましょう(^_^)

 

女子校出身者の結婚と言えば、結婚相談所みあい

 

                    →http://kekkon-miai.life.coocan.jp/

 


ポチッとお願いします

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活アドバイス・婚活応援へ
プチッとお願いします

«タイミングは大切✨

フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

結婚相談所みあい